日々のこと 地元のお祭り【2日目】 今回は前回の記事に続いて水無神社例大祭について書いていきます! 前回の記事はこちら>> まずは2日目の神輿まくりの起源について説明してしていきます。 平安時代の初期、飛騨の国(現在の岐阜県宮村)の飛騨一ノ宮『水無神社(みなしじんじ... 2022.08.02 日々のこと
日々のこと 地元のお祭り【1日目】 私の地元である木曽町福島では、毎年7月22日・23日に大きなお祭りがあります。 それは【水無神社例大祭(すいむじんじゃ)】、通称福島祭りです。 福島祭りは1日目の夜に花火があり、2日目にはこのお祭り最大の見せ場である【神輿まくり】があり... 2022.07.26 日々のこと