雪中行軍

2月頭の歴史的寒波に見舞われ、大雪が降り続けた時。
朝家を出た時に駐車場まで雪を掻き、家に帰ってきてからも雪を掻き・・・そんな日が1週間近く続きました。
この時は朝雪掻きをして出社しても帰宅したら、朝自分で作った道が無くなっていました。

上の写真の少しだけ凹んで右奥へと続いているのが、朝雪掻きして道を作ったはずの場所です。
このアングルだとどれだけ雪深いかが分かりませんよね。

これでどうでしょう!?私の膝下辺りまでなので、約35cmも積もっています!!
軽い雪とはいえ半日でこんなにも降られて、仕事から帰ってきた後に雪を掻きながら家に向かう・・・毎日ため息ついてました(笑)

実家のある木曽福島は南木曽よりも雪が降らず、更にこの数年ドカッと雪が降ることが少なかったので久々にこの大量の雪の相手をするのは大変でした・・・
雪が降ると車の運転も怖いので今シーズンはもう降らなくてもいいかな、と思っています(笑)

コメント

  1. アバター より:

    物凄い雪ですね!
    同じ木曽でもこんなに雪が降る量が違うなんて、初めて知りました。
    私は関東に住んでいて、雪なんて滅多に降らないのですが、こんなに雪が積もっていては、雪掻きは大変でそうですね😖
    その反面、雪が降っているからこそ雪だるまを作ったり、鎌倉を作ったり面白いことが出来そうですね!😆

    話題が変わるのですが、
    今日サンふじりんごを買い
    夕食後のデザートに、チセさんが紹介していたりんご料理を作らせて頂きました☺️

    途中までは良かったのですが、レンジで加熱したところ、果汁が出すぎて、お皿から溢れそうだったので、5分より早めの3分半程の加熱に…😖
    私はリンゴの皮を剥いて作ったので、あんまり見た目は良くなくて、失敗したかもと思いましたが、食べてみると不覚にも美味しかったです😅
    二つに分けて今日はデザートに頂きました😋
    明日は日曜日なので、ゆっくりと食べたいと思います😄🙏

    いつも楽しませて貰っております☺️
    ありがとうございます!😊
    忙しい中、ブログも更新していただいて…
    頑張ってください!
    応援しています!☺️

    長文失礼しましたm(_ _)m

  2. アバター より:

    追記
    朝のデザートに昨日作ったりんご料理を食べてみたら、より美味しくなっていました😆
    また作るときは、1日置いて食べてみようかな、と思いました😅

タイトルとURLをコピーしました