木のこと この木どんな木【プラタナス】 先日、工場で作業をしていた時に会長から「これなんだか分かる?」と、とある木材を渡されました。その材を手に取って見ると、ブナのような、樫のような不思議な材でした。じっくりと見ても何の材か私には分からず、会長に聞いてみたところ【プラタナス】とい... 2022.04.26 木のこと
木のこと スポルテッドとは? 野原工芸の工場の中には様々な樹種がありますが、様々な「杢」の材もあります。縮杢(カーリー)や虎杢、玉杢、孔雀杢、鳥眼杢(バーズアイ)、瘤杢など・・・私が名前を知らないだけで数多くの杢の出た材があります。その中でも、最近工場の中でよく見かける... 2022.04.18 木のこと
日々のこと 春の妻籠宿散歩【2022】 毎日、通勤と帰宅の際には車の運転をしながら周りの山などの景色を見て季節を感じたりしています。最近は暖かくなってきたため、桜が咲き始めているのを横目に見ながら妻籠宿の近くを通っていました。桜の花は散るのが早く、すぐに葉桜になってしまうので花見... 2022.04.11 日々のこと
日々のこと 写真練習【風景】 カメラを購入してから、仕事の合間や出かけた際に気になるものや好きなものがあると写真を撮ることが増えました。被写体としては木材や食べ物が多いですが、たまに夕焼けなどの風景を撮ることもあります。先日も自宅に帰って来た時に夕焼けが綺麗だったのでス... 2022.04.05 日々のこと