日々のこところころベルーガ ずんぐりむっくりでころころとした見た目をしているベルーガ。北極海周辺の冷たい海に生息しているため、寒さから身を守る為に脂肪を蓄えているので丸い体型をしています。ベルーガは別名シロイルカと言うのですがイルカよりもイッカクやクジラに近く、背びれ... 2024.10.07日々のこと
日々のこと身近な生き物たち 秋が近付いてくるかと思いきや、残暑厳しく秋が来そうにない2024年9月。暑さに負けてしまいそうですが、生き物達は暑さなんて気にならないようで元気な姿をあちこちで見ます。蚊や羽虫の対策として家の前に置いた植物の元には、予想外の生き物2匹が寄っ... 2024.09.16日々のこと
日々のこと癒しのひと時【鳥羽水族館】 前回投稿した、に行った次の日にも、とある水族館へ行ってきました。そこは私がずっと前から1度は行ってみたいと思っていた水族館の一つで、飼育種類数日本1の【鳥羽水族館】です!こちらの鳥羽水族館は飼育している種類が多いのは勿論凄いのですが、更に国... 2024.08.26日々のこと
日々のこと癒しのひと時【伊勢シーパラダイス】 私には行きたい水族館や動物園が沢山あります。生き物の事を調べている内にその生き物がいる場所の事を知り、気が付いたら増えています。どこも遠いため「いつか行ってみたい」と思ってばかりで行けていなかったのですが、先日長めのお休みがあったため思い切... 2024.08.19日々のこと
日々のこと癒しのひと時【南知多ビーチランド】 愛知県には名古屋港水族館という大きな水族館があります。名古屋港水族館はもちろん良いのですが、個人的にもお勧めしたいです。ここでお勧めしたいポイントは何と言っても、餌やり体験、数多くの魚や海獣と触れ合うことができるんです!!餌やり体験ができる... 2024.07.22日々のこと
日々のことパンダと初対面 絶滅のおそれが高く、日本では2か所の動物園でしかお目見えすることのできないジャイアントパンダ。動物の中でも有名で人気なのに会うことの難しい彼らに、遂に会うことが叶いました!行ったのは、パンダと言えばのです!一通り園内を見た後、パンダ待ちの列... 2024.06.10日々のこと
木のこと愛嬌たっぷりなコアラ お菓子を中心に色々なところでキャラクターになっている可愛い動物【コアラ】今まで生でコアラを見たことが無かったのですが、名古屋にある東山動植物園にいるということで見に行ってきました!広い園内をぐるぐると歩き回った先に、いました!木の上に座り、... 2023.11.20木のこと
日々のこと齧歯目パーティー お盆休みに旅行で行った神戸どうぶつ王国。そこには数多くの動物が飼育展示されています。1番の目的はグンディとスナネコでしたが、その他にも可愛く個性豊かな動物たちが居てとても楽しかったです。(目的にしていった2種類についてはこちら)神戸どうぶつ... 2023.10.02日々のこと
日々のこと天使と妖精を探しに と。この2つをみなさんはきいたことあるでしょうか?私はこの2つを写真で見て一目惚れし、直接自分の目で見るための旅に出ました・・・山越え、谷越え辿り着いた先は砂漠・・・では無く!砂漠の天使と砂漠の妖精はとある動物の別名で、神戸どうぶつ王国は両... 2023.09.05日々のこと
日々のこと癒しのひと時【名古屋港水族館】 「可愛い生き物に会いたい・・・癒しが欲しい・・・」私はよく動物園や水族館へ様々な生き物を見に行ったり、触れ合ったりして癒されたくなります。先日、その気持ちが抑えられなくなりペンギンメインで名古屋港水族館まで行ってきました!ペンギンは世界で全... 2023.08.21日々のこと