日々のことパンダと初対面 絶滅のおそれが高く、日本では2か所の動物園でしかお目見えすることのできないジャイアントパンダ。動物の中でも有名で人気なのに会うことの難しい彼らに、遂に会うことが叶いました!行ったのは、パンダと言えばのです!一通り園内を見た後、パンダ待ちの列... 2024.06.10日々のこと
日々のこと癒しのひと時【マクセルアクアパーク品川】 別件で遠出したり、旅行したりした時にその場所から行ける範囲で水族館か動物園が無いか探して、行ける距離であれば必ずと言って良いほど行っています。今回は、テレビで見たことはあったけど行ったことは無かったに行ってきました。マクセルアクアパーク品川... 2024.05.20日々のこと未分類
日々のこと南木曽の春 先日、社長のブログで紹介されていますが、社員全員でお花見へ行ってきました!桜も咲いていましたが、ミツバツツジをメインで見てきました。天白公園から坂道を登っていった先にミツバツツジの群生地があり、今年のミツバツツジ祭りが終わった後でも見に来て... 2024.04.29日々のこと
木のことワクワク材木市[2024.3] 先日、とても久し振りに岐阜銘木市に行ってきました!!前回行った時に書いたブログを調べたところ1年以上ぶりだったようです。予想以上に間が空いていてビックリしました(笑)(前回行った際のブログはこちら)この日は雨が降っていて外に置いてある原木な... 2024.03.18木のこと
日々のこと母校へ【技能祭】 へ参加するために母校である、上松技術専門学校へ行ってきました!私が入学する前から開催する事が出来ず、5年振りの開催となりました。私としては技能祭を見に行くことも、開催する事もできなかったので初参加だったので、どんな雰囲気かどれだけ参加される... 2024.03.04日々のこと
日々のこと唯一のアイドル 私は動物、魚、虫など種族を問わず「いきもの」が好きです!なので動物園でふれあいコーナーがあれば行きますし、虫ならカマキリを手に乗せたり芋虫を素手で触ります。蛇やトカゲやカエルなどの爬虫類も嬉々として触ります。なんならふれあうためにアニマルカ... 2024.02.26日々のこと
日々のこと地元の文化【お年取り】 新年、明けましておめでとうございます!2024年もよろしくお願いいたします。年末年始はやる事や、その時にしか食べない料理が沢山ありますよね。大掃除や初詣、年越しそばやお雑煮等々・・・色々ある中でも、私は【お年取り】準備を頑張りました!【お年... 2024.01.09日々のこと
木のこと愛嬌たっぷりなコアラ お菓子を中心に色々なところでキャラクターになっている可愛い動物【コアラ】今まで生でコアラを見たことが無かったのですが、名古屋にある東山動植物園にいるということで見に行ってきました!広い園内をぐるぐると歩き回った先に、いました!木の上に座り、... 2023.11.20木のこと
木のこと初チャレンジ【リグナムバイタ】 「世界1比重の大きい木」として有名な【リグナムバイタ】お目にかかることはそんなに無いだろうと思っていましたが、先日お目にかかれるどころか加工できる機会があり、初チャレンジしてきました!リグナムバイタは中米やカリブ海沿岸地域に生息しているハマ... 2023.11.13木のこと
日々のこと走り去ろうとしている秋 ついこの間まで「暑い、暑い」と言っていたのに、急激に気温の下がった10月。どこかで真夏日だとニュースで見た翌日には、別のどこかで初雪を観測したとニュースになっていました。南木曽町も例に漏れずガクッと気温が下がり、私は慌ててストーブを出しまし... 2023.10.18日々のこと